運用ナビを公開しました

2019-6-10

システム運用の未来をガイドする総合情報サイト「運用ナビ」は、
本日2019年6月10日にサイトを公開しました。

「運用ナビ」の特長

1.システム運用ビギナーにもわかりやすく

システム運用の現場経験が浅い方にも興味を持っていただけるように、運用や監視の基本的な情報をわかりやすく解説しています。

2.システム運用のトレンドに沿った内容

SRE(サイト信頼のエンジニアリング)やRPA(ロボットによる自動化)、いわゆる「ひとり情シス」問題など、現在のシステム運用現場に合わせたテーマを取り上げています。

3.現場のプロフェッショナルの視点も

さらに、実際に現場でシステム運用に携わってきた、経験豊富なプロフェッショナルの視点も充実させていきます。

 

「運用ナビ」では、IT人材が慢性的に不足している中でシステム運用を自動化するメリットや、マルチクラウド環境への対応、開発とのコミュニケーション、キャリアパスなど、システム運用の効率化をテーマとして、さまざまな内容を取り上げていきます。

∞∞∞∞∞∞∞ おすすめ記事 ∞∞∞∞∞∞

  1. SREって大規模な組織の話?開発と運用をチームにするメリットとは?

    システム運用に関する話題の中でもたびたび目にする機会が増えてきた「SRE」。これは、「サイトリライア…
  2. 現場が疲弊する3つの脅威:もう一度システム運用を考える(1)

    新型コロナウイルスと共に人類が共存していく社会として、新しい日常「ニューノーマル」への適応が世界的に…
  3. 無駄な手順から見直そう:もう一度システム運用を考える(3)

    一般的には、発生した障害を通知するアラートの多くは、事前に作成された手順書に基づいて対応します。想定…
  4. システム運用をアウトソーシングする?しない?チェックはココだ!

    システム運用をアウトソーシングする?しない?チェックはココだ!

    今、多くの企業でシステム運用が負担になっています。その理由は、「把握すべきITシステムの増加」や「シ…
  5. 知ってたつもりのアクセス管理を、今一度チェック:ITILの基本(7)

    知ってたつもりのアクセス管理を、今一度チェック:ITILの基本(7)

    ITIL(アイティル)とは、会社や個人がITサービスを利用してビジネスを成長させるためには、どのよう…
ページ上部へ戻る