- Home
- 見える化
カテゴリー:見える化
-
システム運用でいうイベントとは?なぜ管理するのか?:ITILの基本(6)
ITサービスを企業や個人が利用するときの、具体的なヒントを集めたITIL(アイティル)。現場で役立つポイントが細かく説明されているので、まだまだ続きます。今回は、ITILの5つのフェーズのうち、「4.サービス運用」にある… -
このインシデントの原因は?問題管理は「根本治療」:ITILの基本(5)
問題管理は、ITシステム運用では、インシデント管理と同様に重要なプロセスです。問題管理とは、予期せずに起きたインシデントの原因を突き止め、分析し、回避策や再発防止策を立て、根本的な解決へと導くプロセスです。ユーザが信頼で… -
ノウハウはすべて記録に残して更新!運用手順書はこう作っていこう!
理想をいえば、使わないに越したことはないけれど、なくて困るのは目に見えている。AEDや消火器の話ではなく、システム運用の手順書のことです。どんな小さな処理でも、手順書は必要です。手順書の整備や維持管理は、システム運用業務…