- Home
- マニュアル
タグ:マニュアル
-
状況に応じて自動オペレーションや手順書対応:一次対応
この連載ストーリーの背景 佐藤 一郎(42) アリガチシステムズの情報システム部門チームリーダー。コロナ禍2年目の体制をどう再整備して、チームだけでなく会社のビジネスに貢献していくかが、今の課題。 … -
障害が起きたときこそ冷静・迅速に!着実に確認する手順とは?
システム運用のエンジニアであれば避けられないのが、障害対応です。しかし、何度経験しても冷静に対処することは難しいもの。まして、コロナ禍で急に配置転換された人や、経験が浅いエンジニアには、何をどういう優先順位で対応していい… -
無駄な手順から見直そう:もう一度システム運用を考える(3)
一般的には、発生した障害を通知するアラートの多くは、事前に作成された手順書に基づいて対応します。想定されるアラートへの対応を、手順化・マニュアル化しておくのはシステム運用の基本です。手順化することで、作業が属人化してしま… -
ノウハウはすべて記録に残して更新!運用手順書はこう作っていこう!
理想をいえば、使わないに越したことはないけれど、なくて困るのは目に見えている。AEDや消火器の話ではなく、システム運用の手順書のことです。どんな小さな処理でも、手順書は必要です。手順書の整備や維持管理は、システム運用業務…